ピティナのU35オンライン指導者交流会に参加しました!
私はU35オンライン指導者交流会に初めて参加しました。7人のピアノ講師の方々と普段のレッスンの時の悩みをお話…
私はU35オンライン指導者交流会に初めて参加しました。7人のピアノ講師の方々と普段のレッスンの時の悩みをお話…
最近、音楽を楽しむ方法として「オンラインピアノ教室」が注目を集めています。特に、自宅で気軽に学べる環境が整っ…
ご縁があり、小学校PTAコーラスの指導をさせていただきました。9月から練習を始め、10月中旬…
2024年9月29日銀座王子ホールにて私の師匠楊麗貞先生のコンサートに行ってきました。色々書きたいことはあり…
クラシック音楽の楽譜には、同じ曲でも様々な「エディション」と呼ばれる版が存在します。今回はエディションの説明…
8/20に日本クラシック音楽コンクール(通称クラコン)予選の審査員を務めてきました。私は幼児の部から中学生の…
こんにちは!フリーオピアノ教室の木辻󠄀朱音です。6/4(火)にシャルル・リシャール=アムランのコンサートに行…
2月17日に所沢のアークホールで行われたラファウ・ブレハッチのリサイタルに行ってきました。ラファウ・…